管理人 逆瀬川浩孝
正誤表
補足練習問題
補足説明
|
|
お詫びと訂正
以下のような間違いが見つかっています。申し訳ありませんが、訂正をお願いします。
2009年3刷版
- 20ページ、「質問」の2行目、「ばらばらに40個」は「ばらばらに400個」の間違い
- 47ページ、演習問題7は、範囲としては3章の問題でした
- 52ページ、9行目と10行目は削除(5章を理解したあとに読んでください)
- 85ページ、16行目、「標本標準偏差」は「標本分散」の間違い(2カ所)
- 120ページ、練習問題5.12の最初、「オファー金額」は「オファー金額が」の間違い
2008年2刷版
- 31ページ、下から5行目、「差の絶対値」の後に「を表す」を挿入する
- 56ページ、図3.1の凡例の2,4行目は、両方とも「1/3」が正しい
- 86ページ、例4.9の式の1行目、eの肩に乗っている「(x-μ^2)」は「(x-μ)^2」の間違い
- 88ページ、上から8行目、「、否定的質問」を削除
- 97ページ、上から4行目、「仮定おいたとき」は「仮定を置いたとき」が正しい
- 104ページ、上から2行目、「ただし」の後の「x-bar_1」の添え字は削除してください
- 104ページ、最後の式、「k=1 から n までの和」の前に「j=1から n までの和」を追加する
- 164ページ、演習問題II-1の解答中、いくつかの余事象は間違い、正しくは
- P(AまたはB) = P(Aかつ「Bでない」) + P(Bかつ「Aでない」) + P(AかつB)
- P(A)=P(AかつB) + P(Aかつ「Bでない」)
- P(B)=P(AかつB) + P(Bかた「Aでない」)
- 166ページ、練習問題3.3の解答中、式の2行下、「正解率」とあるのは、正しくは「正解を知っている率」とすべき。
- 166ページ、下から2行目の式の最後の記号は「dx」ではなくて「dy」とする
- 172ページ、練習問題5.2の解答中、「E(XY)=1.3」は「E(XY)=1」の間違い
2004年初版
- 2ページ14行目、「5年に1度くらいの珍しいこと」というのは間違いです。「1600回に1度くらいの珍しいこと」として下さい。
- 29ページ、下から6行目「標本点の個数は」から次の行の「かまいません.」までを削除する。
- 31ページ、下から10行目「∩または,」は「∩(または,)」の間違い。
- 31ページ、下から5行目「差を表す」は「差の絶対値」の間違い。
- 32ページ、上から3行目「Y > 0.5」は等号付きの不等号(Yは0.5以上)の間違い。
- 38ページ下から3行目、2回目の「a1がn1個」は「a2がn2個」の間違いです。
- 41ページ、図2.2「経験分布関数」の図が間違っていますので、下の図と差し替えて下さい。

- 49ページ下から11行目、「雨が振った場合」は「雨が降った場合」の間違い。
- 52ページ下から4行目、「感染にしている」は「感染している」の間違い。
- 54ページ、3.3.1節の9行目、「Eが陽性の判定を受けるという事象」は「Bが陽性の判定を受けるという事象」の間違い。
- 54ページ、3.3.1節の12行目、「P(A)=0.0001と仮定すると」は「P(A)=0.001と仮定すると」の間違い。
- 58ページ、式(3.8)の右辺、積分領域の上限、「a」と「b」が逆です。
- 66ページ、例3.8の直前の文の最後「。」を加える。
- 68ページ、下から9行目、「3ヶ所のどらか」は「3ヶ所のどちらか」の間違い。
- 69ページ、上から9行目、「Bが処刑されない」は「Bが処刑される」、「Cが処刑されない」は「Cが処刑される」の間違い。
- 72ページ、15行目、式の中で「(1-p)」は「0」の間違い。
- 76ページ、7行目、式の左辺は「E(g(X))」の間違い。
- 78ページ、12行目、式の最後は「-70m」ではなくて「+70m」。
- 81ページ、16行目、「100万円」は「1000円」の間違い。
- 82ページ、4行目の式、最後のシグマ記号の変数は「k」ではなく「x」。
- 86ページ、例4.9の式の1行目、eの肩に乗っている「(x-μ^2)」は「(x-μ)^2」の間違い
- 89ページ、11行目の式、「1+x+x^2+...」のすべての「x」を「z」に替える
- 92ページ、式(4.17)、G(1)はG'(1)の間違い(合計3カ所)。
- 94ページ、6行目、G(e^zX)はG(e^z)の間違い。
- 98ページ、下から7行目の最後、「はすです」は「はずです」の間違い。
- 105ページ、5.2.2節の3行目、「普通ですか」は「普通ですが」の間違い。
- 106ページ、練習問題5.5の2行目、「例3.13のグラフ」は「例3.3のグラフ」の間違い。
- 164ページ5行目、「その確率は」のあと、「(3 2)(縦書きです)」は「(13 2)」の間違い。
- 166ページ、練習問題3.3の解答中、式の2行下、「正解率」とあるのは、正しくは「正解を知っている率」とすべき。
- 171ページ、下から6行目、「×4」は「×50」の間違い。
- 172ページ、練習問題5.2の解答中、「E(XY)=1.3」は「E(XY)=1」の間違い
|